【甲状腺機能障害】 診断方法: 鑑別すべき疾患
甲状腺機能低下症1)
下垂体性甲状腺機能低下症
・原発性の場合は甲状腺ホルモン(FT3、FT4)低下、TSH上昇を認めますが、下垂体性では甲状腺ホルモン低下、TSH低下を示します
無痛性甲状腺炎の甲状腺機能低下症期
・無痛性甲状腺炎は慢性甲状腺炎や寛解中バセドウ病を基礎に発症します
・一過性の破壊性甲状腺炎期(血中TSH低下、FT3、FT4上昇)に引き続き、一過性の甲状腺機能低下症期(血中TSH上昇、FT3、FT4低下)を経て正常化することが多いとされています
キーワード:内分泌障害,甲状腺機能障害,鑑別すべき疾患,甲状腺機能低下症,甲状腺中毒症
-
- オプジーボ 適正使用ガイド